スノボーと冬休みのバイト
基本スノボーしながらバイト生活になりそう
Prev |
2025/04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | Next
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
銀座でホステスの冬休みバイト
Category 未選択
二十歳から6年間ずっと銀座のホステスとしてアルバイトをしていました。
働いた理由はお金を貯めないといけない理由があったのと、色々な人と話せるアルバイトがしたかったからです。
私がラッキーだったのは、面接を受けなくてもスカウトされてアルバイトが出来た事です。
たまたまプランタンの前を通った時にクラブのママに声をかけられました。
ホステスの冬休みのバイトでは日経新聞に出るような企業の社長から芸能人・スポーツ選手の方とお話をする機会に恵まれました。
今まで自分自身に抱いていたコンプレックスを解消できたのはお客様に言われた一言があったからです。機会があればまた働きたいです。
働いた理由はお金を貯めないといけない理由があったのと、色々な人と話せるアルバイトがしたかったからです。
私がラッキーだったのは、面接を受けなくてもスカウトされてアルバイトが出来た事です。
たまたまプランタンの前を通った時にクラブのママに声をかけられました。
ホステスの冬休みのバイトでは日経新聞に出るような企業の社長から芸能人・スポーツ選手の方とお話をする機会に恵まれました。
今まで自分自身に抱いていたコンプレックスを解消できたのはお客様に言われた一言があったからです。機会があればまた働きたいです。
PR
最近のペットショップって犬猫だけじゃなく色んな動物や生き物がいて、結構な暇つぶしにもなるんだな。
近所のペットショップは、大きめで最近出来たんだけど、見てて面白い、定番の犬猫やウサギといった動物にくわえ、ちょっと変わったところだとフクロウなどもいて楽しいものだね。
奥の気温を保っている場所には、おさるさんやトカゲや恐ろしい生き物まで多種多様ですね。
爬虫類などを飼っていく人は、どんな気持ちになって飼おうと思うのか聞きたいものです、知り合いも何だか大きいヘビ飼ってますが、逃げたらニュースもんだなって、よく突っ込んでやります。
まあ買うのは、自由な世の中ですが、最後まで責任持ってかって欲しい物ですね。
近所のペットショップは、大きめで最近出来たんだけど、見てて面白い、定番の犬猫やウサギといった動物にくわえ、ちょっと変わったところだとフクロウなどもいて楽しいものだね。
奥の気温を保っている場所には、おさるさんやトカゲや恐ろしい生き物まで多種多様ですね。
爬虫類などを飼っていく人は、どんな気持ちになって飼おうと思うのか聞きたいものです、知り合いも何だか大きいヘビ飼ってますが、逃げたらニュースもんだなって、よく突っ込んでやります。
まあ買うのは、自由な世の中ですが、最後まで責任持ってかって欲しい物ですね。
-
また安かろう悪かろうでした
Category 未選択
届いたばかりのPC用の外付けマイクを使ってみましたが、何これという感じでした。
余計な音まで拾ってしまう無指向性マイクということでしたが、
10センチくらいまで接近しないと本人の声すら拾ってくれません。
もうがっかりを通り越しています。
もう一個ピンタイプのも一緒に注文しようとしたのですが止めてよかったです。
それも400円くらいだったので、たぶん似たようなものではないかと思います。
また安かろう悪かろうに当ってしまったようなのでがっかりです。
これだと口コミに信頼性を疑ってしまいます。
なんか最近多い感じですね。
電動歯ブラシ、ポケモンキーボード、そして、400円の外付けスピーカーと、これで3連敗です。
今度ICレコーダーを購入予定なのですが、それは心配ないだろうとは思いますが気になり始めました。
余計な音まで拾ってしまう無指向性マイクということでしたが、
10センチくらいまで接近しないと本人の声すら拾ってくれません。
もうがっかりを通り越しています。
もう一個ピンタイプのも一緒に注文しようとしたのですが止めてよかったです。
それも400円くらいだったので、たぶん似たようなものではないかと思います。
また安かろう悪かろうに当ってしまったようなのでがっかりです。
これだと口コミに信頼性を疑ってしまいます。
なんか最近多い感じですね。
電動歯ブラシ、ポケモンキーボード、そして、400円の外付けスピーカーと、これで3連敗です。
今度ICレコーダーを購入予定なのですが、それは心配ないだろうとは思いますが気になり始めました。
子供のころから本を読むことは嫌いじゃなかった。
っていうか、むしろ積極的に好きだった。
私の出身小学校の図書室にはけっこうな蔵書があって、その背表紙をみるだけでもワクワクしたもんだ。
とはいってもそこはやはり子供向け。
子供向けに表現がやわらかく抑えられた歴史物や小説が多かったんだけど、
中には原書をそのまま翻訳したような本もあった。
あの有名なカチカチ山のあの内容もしっかり読んだよ。
中でも分厚いグリム童話の本があって、その中身がけっこうエグかった。
なんていうかヨーロッパの人ってけっこう残酷なのね、って子供ながらにビックリした記憶がある。
時間があればまた読み直したい。
っていうか、むしろ積極的に好きだった。
私の出身小学校の図書室にはけっこうな蔵書があって、その背表紙をみるだけでもワクワクしたもんだ。
とはいってもそこはやはり子供向け。
子供向けに表現がやわらかく抑えられた歴史物や小説が多かったんだけど、
中には原書をそのまま翻訳したような本もあった。
あの有名なカチカチ山のあの内容もしっかり読んだよ。
中でも分厚いグリム童話の本があって、その中身がけっこうエグかった。
なんていうかヨーロッパの人ってけっこう残酷なのね、って子供ながらにビックリした記憶がある。
時間があればまた読み直したい。
先日、有吉さんとマツコさんのやっている「怒り新党」という番組を見ました。
あの番組って、媚びてなくていいですよね。
「新3大○○」はいつも自分の知らない世界のとっておきを教えてくれるので楽しみにみてます。
先日の回は「サメ映画」
サメ映画っていったらジョーズ?位しか知らなかったんですが、色々あるみたいですね。
ただ、ここ最近のサメ映画って狙ってるところが分からない(笑)
ジョーズってその昔はすごく怖くて怖くて・・・だったのが
2011年制作の「ビーチシャークス」なんて
海の中じゃなく、砂浜をサメが泳いじゃってて(笑)
コワイというより、面白そうだななんて思っちゃいました。
すごく大きいし、飛んじゃうし。
2010年制作の「シャークトパス」も
サメとタコがくっついていて、歩くし、陸にいても行動的、手先が器用(笑)
人が喰われることもあるんですが、明らかCGなのでギャグ映画?なんて思っちゃいました。
ちょっとスカっとしたいときにいいのかも(笑)
あの番組って、媚びてなくていいですよね。
「新3大○○」はいつも自分の知らない世界のとっておきを教えてくれるので楽しみにみてます。
先日の回は「サメ映画」
サメ映画っていったらジョーズ?位しか知らなかったんですが、色々あるみたいですね。
ただ、ここ最近のサメ映画って狙ってるところが分からない(笑)
ジョーズってその昔はすごく怖くて怖くて・・・だったのが
2011年制作の「ビーチシャークス」なんて
海の中じゃなく、砂浜をサメが泳いじゃってて(笑)
コワイというより、面白そうだななんて思っちゃいました。
すごく大きいし、飛んじゃうし。
2010年制作の「シャークトパス」も
サメとタコがくっついていて、歩くし、陸にいても行動的、手先が器用(笑)
人が喰われることもあるんですが、明らかCGなのでギャグ映画?なんて思っちゃいました。
ちょっとスカっとしたいときにいいのかも(笑)
プロフィール
HN:
ゆう
性別:
非公開
最新記事
P R